バク転
中学校の1〜2年の時にバク転を習得した。
体育の時間、体育館でマット運動をしていた。
授業が終わり時間があるので以前からの憧れでもある
バク転にチャレンジする事に(自分だけで)
何度やっても恐怖心に勝てず側転のようなヘタッピな感じに…
次の授業まで時間がなくなってきたので死ぬ気で勇気を出し
やってみた。 その時は「死んだらゴメンなさい母さん!」
そう思ってやったのを覚えている。
今考えたらバク転失敗で人がなくなった話は自分の中では
聞いた事がなかった。
人間、死ぬ気で頑張ったら出来るもんだ。
出来たのである。
嬉しくてもう一回やった!
やはり出来る。
これでバク転習得だ!
その後時々、猿バク転をやって家でもやって
非常に嬉しかったのを覚えている。
人生で何かの役に立ったとは思えないが、何らかの形で
役に立っているんだろうなぁと思う。
後に新体操部への入部のきっかけになった。
体育の時間、体育館でマット運動をしていた。
授業が終わり時間があるので以前からの憧れでもある
バク転にチャレンジする事に(自分だけで)
何度やっても恐怖心に勝てず側転のようなヘタッピな感じに…
次の授業まで時間がなくなってきたので死ぬ気で勇気を出し
やってみた。 その時は「死んだらゴメンなさい母さん!」
そう思ってやったのを覚えている。
今考えたらバク転失敗で人がなくなった話は自分の中では
聞いた事がなかった。
人間、死ぬ気で頑張ったら出来るもんだ。
出来たのである。
嬉しくてもう一回やった!
やはり出来る。
これでバク転習得だ!
その後時々、猿バク転をやって家でもやって
非常に嬉しかったのを覚えている。
人生で何かの役に立ったとは思えないが、何らかの形で
役に立っているんだろうなぁと思う。
後に新体操部への入部のきっかけになった。

- 2016.04.29 Friday
- 昔の思い出
- 12:50
- comments(0)
- -
- by みそぴ